2500年のときをこえ東洋の秘宝ついに公開!
サマタ瞑想修得セミナー
突然ですが、あなたは瞑想に
興味ありますか?
瞑想は気持ちが穏やかになるだけではなく
身体的にも沢山のいい影響があることが
わかってきています。
世界的企業の経営者
一流のアスリート
世界の大富豪
彼らの多くがその効果を実感し
以前から瞑想を習慣化していることは
周知の事実かと思います。
瞑想と言えば
・座って、目を閉じて、
・静かな空間で心を落ち着かせて、
・雑念をはらい・・・
といったイメージが一般的かと思います。
私も実際そうでした。
ところが、『歩きながらやる瞑想』がある
といったらあなたは信じてくれるでしょうか。
それどころか
・紅茶を飲みながら・・・『ティーカップ瞑想』
・電車の車中で・・・『通勤電車瞑想』
・椅子に腰掛けるとき・・・『チェア瞑想』
などなど
いつでも + どこでも + だれでも
気軽に出来る瞑想
それが、『サマタ瞑想』です
サマタ瞑想
瞑想は遥か昔、およそ2500年前の
ブッダ(お釈迦様)をルーツとしています。
(※諸説あり)
その2500年もの長きにわたり
東洋の高僧たちに伝承されてきたのが
サマタ瞑想なのです。
サマタ瞑想を修得すると
・『自分』を知ることができます
・『得体の知れない不安感』がなくなります
・『せっかちな人』は『せっかち』とサヨナラできます
お子さんは『集中力のある子』になり
ビジネスマンは仕事のクオリティがあがり
ココロが不安な人は、じんわ〜りとした安心感が得られます。
『でもどうせ
セミナーに行ったときにしか出来ないんでしょ?
静かな空間じゃないとできませんよね?
誰かに誘導してもらわないとね・・・』
という声が聞こえてきそうですね。
ご安心ください。
そんなことはありません。
一度修得してしまえば
いつでも、どこでもできるのが
サマタ瞑想の優れた特徴です。
セミナーを受けてご自宅に帰って、
ひとりでも出来ます。
わざわざ特別な環境に身をおく
必要はありません。
今のあなたの日常のなかで
いつでも、どこでも出来ます。
それが『サマタ瞑想』です。
そのサマタ瞑想の伝道師
スリランカ 蘭華寺の
ヤタワラ・パンニャラーマさんが
はじめて寺院以外の場所で
教えてくださることになりました。
会場は住みたい街ランキング上位の
東京・二子玉川にあるオカムラ歯科医院
当日は、
・瞑想とは何か?
・瞑想であなたが得ることができるもの
・瞑想の実技 e.t.c
と、今まで寺院以外ではあまり公開しなかった内容盛りだくさんです。
あなたもサマタ瞑想を身につけて豊かな人生にしましょう。
※ 次回開催予定は未定です。 このページにて告知いたします。